目の下のくま・たるみ治療 銀座CUVOクリニックTOP > 症例写真・体験談・動画 > 目の下くま・たるみ 56歳 女性
目の下くま・たるみ 56歳 女性
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
この方は目の下のたるみが背景となり、くまが目立つ症状と言えます。HPを見て当院にお越しくださいました。
初見では、右目のくまが左より目立ち、上眼瞼のくぼみがあることがうかがえました。
施術直後では目立った腫れもなく、問題なく終わりました。
治療翌日の写真では、くまが目立っていた右に軽度の着色が確認できますが、腫れはありません。
6日後の写真でも、着色はあるものの腫れはありません。
眼輪筋に腫れが確認できますが、一時的なものといえます。
1ヶ月後の写真では、腫れはほぼ引いております。目の下のしわがちょっと目立ちますが、
3か月後にはよくなることいえるでしょう。現在経過観察で効果を待ちたいと思います。
動画を再生するには、videoタグをサポートしたブラウザが必要です。
治療前
56歳女性、目の下のたるみとくまのどちらとも診断出来る症例です。一応目の下のたるみと診断し、治療を行いました。原則的に目の下のたるみ、くまは同一の治療操作を行うため、どちらと診断されても治療結果に差異はありません。
治療直後
治療直後は皮膚が弛緩し、依然目の下のたるみが残存しているように見えますが、この状態はあくまでも一時的で、翌日から腫れが発生し、その後この腫れが消退するとともに皮膚は収縮してゆきます。希に患者様の中に治療直後の状態を見て、たるみが解消されていないことに不安を感じる方がいらっしゃいますが、治療直後の状態は最終結果と全く異なることを認識する必要があります。
治療4ヶ月後
治療前に存在した目の下のたるみ、くま症状はほぼ解消されましたが、両下眼瞼外側に短いしわが残存しています。
本症例の如く中高年層の場合、長年目の下にたるみ、くま原因を培っていたことで、しわ(皮膚の癖)が残存するケースがあります。こういったしわは、治療後10~12ヶ月程度の期間解消に向かいますが、早期回復やより良好な結果を望む場合、しわ解消のためのスキンケア治療が有効です。本症例は気長に回復を望むとのことで、しわ解消のためのスキンケア治療は行っておりません。