目の下のくま・たるみ治療 銀座CUVOクリニックTOP > ダウンタイム
※ すべての方に起こるとは限りません。
ほとんど痛みを感じることなく回復された方もいらっしゃいます。この時系列は、治療後から起こりうる可能性を挙げています。
術後2日~3日の間、圧迫痛が起こる場合がございます。
2日~3日の間で痛みは引きますので、ご安心ください。
痛みが生じた場合は、痛み止め、化膿止め、炎症止め等を処方させて頂きます。
痛みは治療中はなく、治療後も瞬きをしたりするとたまに少し痛いだけで出血も思ったほど少なかった(目ヤニに若干血が混じるくらい)
痛みはほぼないです。押さえると最初は痛いけど、普通にしていれば全く痛みはないです。
2日から1週間、腫れが起こる場合がございます。
なじむまで1ヶ月程度かかる場合がございます。
腫れが生じた場合は、化膿止め、炎症止め、痛みどめを処方させて頂きます。
3日間くらい目全体が腫れて、目が開きにくかったです。 1週間~2週間くらい目の奥が、力を入れた時とかに腫れている感じがありました。3週間目以降はほとんど戻りました。
2週間程度赤紫になり、内出血が起こることがありますが、2週間程度でおさまりますのでご安心ください。
化膿止め、炎症止め、痛み止めを処方させて頂きます。
右目に内出血があったが、2週間後にはきれいに消えた。手術後3.4日は起きた時に目やにと、血がついていることがあったが、その後は腫れもみるみる引いていった。
治療翌日~3日程:目の下の腫れと圧痛1週間程:左目の下黄味(軽度内出血)、両目下の涙袋の腫れ一ヶ月程:内出血による黄味が取れた、右目の下が若干気になる
目ヤニ
2~3日の間、黄色や茶色の目ヤニが多少出る場合があります。
治療後4日~5日で完全に消失しますのでご安心ください。
ふき取って頂ければ特に問題はございません。
むくみ
2~3日の間、涙袋周辺にむくみが出ることがございます。
下眼窩皮下組織にレーザー照射する影響から出現します。
術後徐々に回復していきますのでご安心ください。
着色
赤・黄色の着色が出ることがございます。
10日程度で収束しますのでご安心ください。
着色が出ている間、ファンデーション等で隠して頂ければ特に問題はございません。
《 シャワー 》
当日OK
目にシャンプ―や洗剤が入った場合は目薬で洗い流してください。
《 入浴 》
当日はお控えください
治療1日~2日は冷却まくら等で冷やすことをお勧めします。
《 洗顔 》
目元を強く押さえないように
治療3日~4日は目元を強く押さないように洗ってください。こすったりしないようにしてください。
《 飲酒 》
12時間は原則禁止
翌日から気分転換程度に飲むことは可能ですが腫れが解消されるまで過度の飲酒は控えてください。
《 化粧 》
施術直後からOK
目元の化粧をされる時は目の中に入らないよう、注意してください。お化粧が入った場合はすぐに目薬で洗い流してください。
《 コンタクト 》
2日後から使用可能
ソフトコンタクトレンズを使用している方は治療直後から装用可能ですが、一度の連続装用時間は2~3時間程度にとどめてください。
《 復帰 》
腫れは翌々日から急速に解消
メイクアップ等をうまく用いますと治療当日から社会復帰することも可能です。
《 通院 》
1ヶ月後に再診察
1か月以内でも気になることがありましたら再診察を行います。